2003.11.29

ガンダーンタの領域

桃井 「岩田先生、ガンダーンタって、一体何度までの度数になるんですか?」

岩田 「それじゃあ桃井君、君の知っているガンダーンタの定義を言ってごらん。」

桃井 「蟹座と獅子座の境界、蠍座と射手座の境界、魚座と牡羊座の境界、という3ヶ所に位置する惑星は、ガンダーンタの領域に入ることになり、その惑星には危険が存在するということは知っています。」

岩田 「それじゃあ、どうしてその三つの境界線だけが、ガンダーンタとして危険な領域になっているのか理由を想像出来るかな?」

桃井 「えーっと、12星座の境界線の中で、この三つの境界線に共通する占星術的要素を見つければいいんですね。」

岩田 「そのとおり。」

桃井 「・・・・・・。
 一つ発見したのは、この三つ境界線は『火・地・風・水』という、12星座のエレメントの1サイクルと対応しています。」

岩田 「うん、その発見もなかなか重要だね。ガンダーンタは水のエレメントの星座と火のエレメントの星座の境界線で、星座のエレメントが最も激しく変化するから、危険な領域なんだと解釈している占星術家もいるよ。
 この場合は、星座の境界線両側1°とか、境界線両側30′とかが、ガンダーンタの領域という解釈になるのかな。」

桃井 「エレメントの1サイクル以外にも、この三つの境界線に共通する占星術的要素があるんですか?」

岩田 「もう一つの重要な占星術的要素として、この三つの12星座の境界線は、同時に27ナクシャトラの境界線とも一致しているということだね。」

桃井 「えっ、・・・・・。
 確かにアーシュレーシャーとマガー、ジェーシターとムーラ、レーヴァティーとアシュヴィニーの境界線に一致していますね。」

岩田 「この12星座と27ナクシャトラの境界線が一致する所が、ガンダーンタという見地からすれば、ガンダーンタの領域はナクシャトラの構成単位である1パダということになるね。」

桃井 「1パダは3°20′ですから、ガンダーンタの領域は境界線の両側、各3°20′ということになりますね。」

岩田 「日本語にも翻訳されている、ラオ氏の『Learn Hindu Astology Easily 』でも、母親の自殺した男性のチャートで、魚座の28°35′の月をガンターンタと言っているから、ガンダーンタの領域は星座の境界線両側1°以上は見る必要があると思うね。」

桃井 「でも、両側1パダというとかなり広い領域ですね。」

岩田 「私は実占にガンターンタを使う時、3°20′までは考慮するけど、重要視するのは1°30′以内の領域にしている。」

桃井 「1°30′というのは、どういう理由ですか?」

岩田 「より正確に言えば、3°20′、2°30′、1°30′という3段階だね。この三つの度数の意味を考えると、その理由も分かるから桃井君の宿題にしよう。」

桃井 「はい、考えてきます。」