HOME / 簡易レファレンス / アシュタカヴァルガ
ライン

簡易レファレンス

ライン

西洋占星術におけるトランジット解釈

●トランジット土星の解釈

トランジットの土星が、出生図の10室を通過するとき、皆さんはどのように解釈するでしょうか?

a)職業・地位・名誉(10室)における困難・遅延(土星)
b)上司(10室)との間のトラブル・抑圧(土星)
c)今まで努力(土星)してきた人には職業上(10室)での達成(土星)

 こんなところでしょうか?
しかし、a)およびb)とc)とでは、全く逆の解釈になってしまいます。
少し前の西洋占星術なら、a)とb)の解釈が中心で、c)の解釈はほとんどなかったのではないかと思いますが、最近の西洋占星術ではある程度見直され、c)のような解釈も出てきているようです。

●吉凶の判断

 今までの研究から、実際のケースでは、a)・b)あるいはc)のどちらもが現象化し得ます。しかし、現在の西洋占星術では、実際にそのどちらが起こるかは、「神のみぞ知る」というスタンスでしょう。また、その吉凶が判定できないことから、「成功するか失敗するかは、あなたの努力次第である」という自由意思論が大勢を占めています。確かにこのような肯定的な考え方は、一般の多くの人には受け入れやすいかもしれません。そして、このような自由意思論は、その起こりうる現象の吉凶を理解することが出来ない占星家の言い訳にも使われがちです。しかし、そのような占星家でも、内心は、吉凶のどちらが現象化するか理解できたほうが良いと思っているはずです。何が現象化するのかをできるだけ明確に理解した上で、それに対する最善のアドヴァイスをすることが理想であると考えます。問題がハッキリすればするほど、出来る範囲での解決策を立てたり、クライアントに対しても心構えをもたせることが可能となるからです。

アシュタカヴァルガ(8分割)のしくみ

●8つのラグナ

 インド占星術においても、西洋占星術と同様、アセンダントを基点とするハウスを最も重要視しています。しかし、それだけではなく今回説明するアシュタカヴァルガでは、太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星の各7惑星が在住する星座をも基点として考慮します。つまり、このシステムでは、アセンダントがある星座を1室とする西洋占星術で通常使用されるホロスコープ以外に、各7つの惑星が在住する星座もラグナ(ホロスコープの基点)として検討することになります。したがって、アシュタカヴァルガで使用するラグナは全部で8つということになります。ちなみにアシュタカヴァルガの“アシュタカ”はサンスクリット語で8を意味し、“ヴァルガ”は分割を意味しています。
アセンダントからのハウスしか考慮しない西洋占星術に比べて、アシュタカヴァルガでは、8倍のハウスを検討することになります。

 ※インド占星術には、この他に、特定の目的に応じて、いろんなラグナを使用することがありますが、ここでは、アシュタカヴァルガの説明が目的なので、今回は触れないことにします。

●現代人のための占星術体系

 インド占星術でもっとも重要視されている古典ブリハット・パラシャラ・ホーラー・シャーストラ(略してBPHS)の66章に、聖者パラシャラが弟子のマイトレーヤにアシュタカヴァルガを伝授した経緯が記載されています。以下の文章は、聖者パラシャラに対して、弟子のマイトレーヤが懇願している部分です。

 おー、主よ! あなたは多くの聖者方や学識ある訓戒者方の説に言及しながら、惑星とハウスの効果について詳細に説明してくださいました。しかし、各トランジット惑星の複合的な効果ということを考えた場合、それらが起こりうる結果の中で唯一のものであると断定することは出来ません。 カーリー・ユーガ(正法がすたれた時代。ヴェーダによると現代はカーリー・ユーガに相当する)においては、人々は罪深い行いに耽ることによって愚鈍になってしまいます。それゆえ、どうかご慈悲をお持ちになり、理解が遅くなる(カーリー・ユーガの)人々のために、ただ単にトランジットの惑星配置を描写するだけで、自分自身の幸福や不幸、寿命についての明確な知識を得ることが出来るような学術体系を詳しく説明してください。

 このアシュタカヴァルガを計算するのは非常に複雑で面倒です。しかし、その実践での適用については、上記のエピソードからもわかる通り至って簡単です。また、アシュタカヴァルガを使った検証例については、「検証占星術PART1」でも取り上げていますので、それを読めばある程度はその使用法について理解できるでしょう。

●アシュタカヴァルガの原理

 “ビンドゥー”は”点”という意味のサンスクリット語ですが、ここでは”吉ポイント”、”功徳の現象化するポイント”、または”幸運のポイント”と考えればよいでしょう。

  アシュタカヴァルガでは8つのラグナを考慮に入れ、各ハウス(星座)の吉凶をビンドゥーと呼ばれる数値で表現するというのは前述の通りです。

 そして、アシュタカヴァルガでは、それぞれ7つの惑星ごと(太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星)に、その惑星にとって、それぞれのラグナ(アセンダント、太陽在住星座、月在住星座…土星在住星座)から数えて何番目のハウスが吉ハウスで何番目のハウスが凶ハウスかが決まっています。これは古典によって、計算の仕方に若干の違いがありますが、今のところヴァラーハミヒラの著した古典ブリハット・ジャータカに記載されている説を採用しています。

●惑星アシュタカヴァルガ(惑星固有のアシュタカヴァルガ)

 例えば、太陽の惑星アシュタカヴァルガの場合、太陽在住星座から数えて(太陽在住星座を1番目と数える)1、2、4、7、8、9、10、11番目の星座が太陽にとっての吉星座であると古典に記されています。そして、これらの吉星座はそれぞれビンドゥーを獲得します。月在住星座から数えて3、6、10、11番目の星座も太陽にとっての吉星座です。したがって、これらの星座もビンドゥーを獲得します。さらに、火星在住星座から数えて1、2、4、7、8、9、10、11番目の星座も太陽にとっての吉星座です。したがって、これらの星座もビンドゥーを獲得します。水星在住星座から数えて…。このようにして、太陽にとっての吉星座を、8つのラグナを基点として計算し、最終的にそれぞれの星座が獲得したビンドゥーの数をそれぞれの星座ごとに合計して算出した値が、それぞれの星座における太陽の惑星アシュタカヴァルガのビンドゥーになります。

 参考までに、下に、太陽の惑星アシュタカヴァルガを計算するときに基準となるテーブルを掲げておきます。
図の縦軸はハウスの基点(1室)・ラグナとなる惑星です。例えば、土星が牡牛座にあれば、土星ラグナは牡牛座です。そこから順に、双子座が2室、蟹座が3室、という具合に数えます。また、横軸は、各ラグナを基点としたハウス(星座)です。そして図中の「1」の数字は、その星座が獲得するビンドゥーをあらわしています。

太陽のアシュタカヴァルガ
  ハウス
10 11 12


太陽        
               
火星        
水星          
木星                
金星                  
土星        
ASC            

 この太陽のアシュタカヴァルガによって、例えば、トランジットの太陽がどの星座を通過するときに良い現象が起き、どの星座を通過するときに悪い現象が起きるか、また、どの星座を通過するときに平凡な結果を得るかを知ることができるます。ビンドゥーの最低値は0で、最高値は8です。そして、4が平均点となります。例えば、太陽のトランジットに関しては、ビンドゥーがその星座に4つあるところを通過していれば平均的な運勢で、それ以下だと、凶、それ以上は吉、という具合です。

8−際立ってすばらしい
7−非常にすばらしい
6−大変良い
5−良い
4−普通
3−やや悪い
2−悪い
1−非常に悪い
0−悲惨

 このようにして、太陽以外の他の6つの惑星についても、アシュタカヴァルガを計算することによって、どの星座がそれぞれの惑星にとっての吉星座なのか、あるいは凶星座なのか、そしてその程度はどのくらいかを知ることができます。

●総合アシュタカヴァルガ

 さらに、こうして求めた惑星ごとのアシュタカヴァルガのビンドゥーを各星座ごとに合計したものを総合(サルヴァ)アシュタカヴァルガといいます。総合アシュタカヴァルガは、惑星アシュタカヴァルガと同様に、その吉凶を見る際の判断材料とすることができます。
 まず、下の表を見てください。これは、USAの元大統領、ジミー・カーターのアシュタカヴァルガ表です。それでは、10室蟹座を例にとって見てみましょう。

31 27 25 33
20   31

太陽
7/31
26 35

35

24 29 21

 

アシュタカヴァルガ(詳細ビンドゥー)
ハウス 10 11 12  
星座 天秤 射手 山羊 水瓶 牡羊 牡牛 双子 獅子 乙女 合計
太陽 4 2 5 4 2 5 4 4 3 7 4 4 48
5 5 6 0 5 6 4 3 5 4 5 1 49
火星 6 5 3 5 2 4 4 6 4 5 7 3 54
水星 5 3 6 5 3 2 4 4 7 4 6 3 52
木星 4 2 4 4 2 4 2 2 4 4 5 2 39
金星 2 6 6 4 5 4 5 5 3 2 5 6 56
土星 3 1 5 4 1 6 4 1 4 5 3 2 39
総合 29 24 35 26 20 31 27 25 33 31 35 21 337

 蟹座における太陽のアシュタカヴァルガはのアシュタカヴァルガは火星のアシュタカヴァルガは水星のアシュタカヴァルガは木星のアシュタカヴァルガは金星のアシュタカヴァルガは土星のアシュタカヴァルガはです。この場合、蟹座の総合アシュタカヴァルガは、蟹座における各惑星の惑星アシュタカヴァルガのビンドゥ値を合計した値、31、となります。

 したがって、太陽が蟹座を通過(トランジット)するときのビンドゥは7/31(惑星アシュタカヴァルガ/総合アシュタカヴァルガ)と表現できます。総合アシュタカヴァルガの平均値は28、太陽の惑星アシュタカヴァルガの平均値は4です。蟹座における太陽の惑星アシュタカヴァルガのビンドゥ値7は、平均値4を100%として比較すると175%となり、かなり平均を上回っています。また、蟹座における総合アシュタカヴァルガのビンドゥ値(総合の値はどの惑星にとっても同じ値です)は31ですが、これは平均値28を100%として計算すると、110%となり、これは平均を少し上回っていることになります。

 この場合、トランジットの太陽が蟹座を通過する時期は、太陽が象徴する事柄、父親、プライド、名誉、自我、心臓などについて、「非常に良い」ということになります。また、太陽が支配するハウスについても同様に、非常に良いことが期待できます。さらに、そのホロスコープにおいて、蟹座がアセンダントから数えて何室に相当するかによって、どのテーマに関することが良いのかが違ってきます。10室なら、職業や地位、名誉、4室なら家、土地、乗物、母親など、7室なら、対人、異性といった具合です。このカーターのホロスコープでは、蟹座は10室なので、職業や地位、名誉と関係があるということになります。

アシュタカヴァルガを使ったトランジット土星の解釈

 インド占星術におけるハウス・システムは非常に明確に作用しています。したがって、トランジットの土星が、アシュタカヴァルガのビンドゥが1/17しかない10室を通過すれば、職業・地位・名誉(10室)における困難・遅延(土星)や、上司(10室)との間のトラブル・抑圧(土星)などがかなりの確率で予測できます。

 また、例えば、トランジットの土星が5/31ものビンドゥがある10室を通過すれば、職業上(10室)での達成(土星)を予測できます。実は、カーターのケースがこれに当てはまります。彼が、大統領に就任したとき土星は5/3110室・蟹座を通過していました。土星の惑星アシュタカヴァルガの平均は3.25なので、5は平均よりかなり上回っています。ちなみに、彼の任期が終了したとき、トランジットの土星は12室・乙女座(2/21)を通過していました。ちなみに12室は隠居のハウスでもあります。

アシュタカヴァルガ(詳細ビンドゥー)
ハウス 10 11 12  
星座 天秤 射手 山羊 水瓶 牡羊 牡牛 双子 獅子 乙女 合計
太陽 4 2 5 4 2 5 4 4 3 7 4 4 48
5 5 6 0 5 6 4 3 5 4 5 1 49
火星 6 5 3 5 2 4 4 6 4 5 7 3 54
水星 5 3 6 5 3 2 4 4 7 4 6 3 52
木星 4 2 4 4 2 4 2 2 4 4 5 2 39
金星 2 6 6 4 5 4 5 5 3 2 5 6 56
土星 3 1 5 4 1 6 4 1 4 5 3 2 39
総合 29 24 35 26 20 31 27 25 33 31 35 21 337

 アシュタカヴァルガで判断するときは、ヴィムショタリ・ダシャーやチャラ・ダシャーなど、より優先される技法が上記の内容を否定しないことを前提条件としなければなりません。アシュタカヴァルガだけで、すべての現象を理解できるほど単純ではないことは確かです。しかし、どちらにしても、トランジットを見る際、アシュタカヴァルガを利用すれば、今現象化しようとしていることについての吉凶や、その続く期間について、さらに微細に判別できることは間違いありません。


メニュー
アイコン HOME
アイコン ご案内
アイコン お知らせ
アイコン 談話室
アイコン 東西占星術ノート
インド占星術アイコン 簡易レファレンス
アイコン 検証 占星術
アイコン 研究日誌
西洋占星術 アイコン 検証 占星術
特別寄稿アイコン インド思想
アイコン 運命学
アイコン 開運術
鑑定案内 アイコン 鑑定案内
講座案内 アイコン インド占星術通信講座
アイコン インド占星術公開講座
アイコン インド占星術個人指導
アイコン インド占星術テキスト
アイコン 受講生の広場
etc. アイコン リンク
アイコン おすすめ書籍
アイコン 誕生日データベース
アイコン サイデリアル・エフェメリス
アイコン サイデリアル星座移動表
アイコン 緯度経度検索サービス
アイコン ホロスコープ・プレゼント